探す

2,000円以内のおすすめ赤ワイン一覧

おすすめ赤ワイン

2,000円以内のおすすめ赤ワイン一覧

ミオパッソ・ネロ・ダヴォラ ワイン・ピープル 2023年 イタリア シチリア 赤ワイン フルボディ 750ml

ミオパッソ・ネロ・ダヴォラ ワイン・ピープル 2016年

1,930円(税込2,123円)

パーカー氏評価100点の醸造家が造る赤。アメジストとガーネットの宝石を融合させたような深い赤紫色。華やかで濃い上質な香りでしっかりとしたボディ。酸味、渋み、甘味、アルコールのバランスが素晴らしい1本です。トマトソース系の料理全般、エスニック料理などとよく合います。

>> このワインの詳細を見る <<
ミオパッソ・プリミティーヴォ ワイン・ピープル 2022年 イタリア プーリア 赤ワイン フルボディ 750ml

ミオパッソ・プリミティーヴォ ワイン・ピープル 2017年

2,000円(税込2,200円)

パーカー氏評価100点の醸造家が造る新着赤。イタリアの伝統的醸造法と最新技術を合わせて造られたプリミティーヴォ。底の見えない漆黒のガーネット。まろやかなタンニンといきいきとした酸味があり、ミート系パスタとの相性が抜群。スペアリブ、ステーキなど肉料理全般ともよく合います。

>> このワインの詳細を見る <<
ピエモンテ バルベーラ DOC ウンベルト・フィオーレ 2022年 イタリア ピエモンテ 赤ワイン ミディアムボディ 750ml

ピエモンテ バルベーラ DOC ウンベルト・フィオーレ 2015年

1,590円(税込1,749円)

バローロ生産者が造るお値打ち赤ワイン。甘味と酸味が綺麗なバランスで作られており、適度な渋みもあって、飲みごたえも感じさせてくれます。肉料理はもちろん、少し冷やして前菜のような軽い食事と合わせても美味しく飲める、使い勝手の良いワイン。

>> このワインの詳細を見る <<
ソットリーヴァ・アンティカ・カベルネ IEI 2018年 イタリア ヴェネト 赤ワイン ミディアムボディ 750ml

ソットリーヴァ・アンティカ・カベルネ デスモンタ 2016年

1,700円(税込1,870円)

飲みやすさが人気の高貴品種カベルネ100%。強めの香りに、新鮮なブラックベリーの果実味が印象的。滑らかさもあり、バランスが良い仕上がり。辛口で余韻が長く楽しめるワインです。やや味が濃い目のスープ、パスタと豆と肉を使った伝統的なヴェネト料理に合わせるのがおすすめ。赤身の肉料理と好相性。

>> このワインの詳細を見る <<
ソットリーヴァ・アンティカ・メルロ IEI NV イタリア ヴェネト 赤ワイン フルボディ 750ml

ソットリーヴァ・アンティカ・メルロ デスモンタ 2016年

1,700円(税込1,870円)

雑誌掲載、コンクール受賞歴多数のイタリア赤。ベリー系果実に繊細なハーブのような香りが混じった、チャーミングな味わい。舌触りはとても滑らかで、柔らかみのある飲み口。ボロネーゼなど肉料理系のソースを使ったパスタやリゾットがおすすめ。羊の背肉の香草パン粉焼き、ローストポークなど肉料理ともよく合います。

>> このワインの詳細を見る <<
マジア・J・メルロ アルケミー・ワインズ 2022年 スペイン カスティーリャ・ラ・マンチャ 赤ワイン ミディアムボディ 750ml

マジア・J・メルロ アルケミー・ワインズ 2017年

1,360円(税込1,496円)

7つ星ホテルでも採用。メルロー種のみから造られる、世界中で人気の辛口赤ワイン。ベリー系、カシス系の香り、程よいタンニンがバランスの良さを感じさせます。ミネラル感あふれ、深みとボリューム感ある味わいが魅力。ラ・マンチャ名産の土鍋の煮込み料理などと合わせるのがおすすめ。

>> このワインの詳細を見る <<
レッソ ティント マサックス 2023年 スペイン カタルーニャ 赤ワイン ミディアムボディ 750ml

レッソ ティント マサックス 2016年

1,500円(税込1,650円)

地中海生まれ、職人仕込み。日本人の味覚にピッタリな、旨・安ワイン。コクがありフルーティー、後味はさっぱりとした赤ワインは、肉料理にも魚料理にもマッチします。パスタやパエリアはもちろん、ラフテーなどの沖縄料理とも好相性です。

>> このワインの詳細を見る <<
ヴィネム・レセルヴァ エステバン・マーティン 2019年 スペイン アラゴン 赤ワイン ミディアムボディ 750ml

ヴィネム・レセルヴァ ヴィネルジア 2014年

1,900円(税込2,090円)

5つ星生産者の1ランク上のレゼルヴァ! 飲み口はとても滑らか。開栓後1時間ほどすると、タンニンの渋み、甘み、酸味がバランス良くまとまり、深みのある味わいへと変化します。肉料理全般と好相性。特にケイジャンスパイスやハーブを効かせてグリルしたシンプルな料理と合わせるのがおすすめ。

>> このワインの詳細を見る <<
 

料理にあうワインを探す