魚・魚介料理に合うワイン・ワインセット一覧
魚・魚介料理に合うワイン・ワインセット一覧

トレッビアーノ&ガルガネガ ポンテ・ピエトラ リバティーワインズ 2017年
900円(税込990円)
マスターオブワインが造るコスパの高いイタリア白!クリーンでフレッシュな香りの中に、わずかに香るアーモンドの花の香りが上品で華やかな印象。しっかりとした酸味があり、フルーティーで美味しい好感度抜群です。魚介類のカルパッチョや白身魚のフライと合わせるのがおすすめ。ぺペロンチーノやピザとも好相性。

ブルゴーニュ・アリゴテ・ヴィエイユ・ヴィーニュ ドメーヌ・マニュエル・オリヴィエ 2016年
4,130円(税込4,543円)
高樹齢のブドウ樹を使用の極上ブルゴーニュ白。フレッシュな味わいと共に、ふくよかな個性、ミネラルに裏打ちされた力強さを感じる味わい。食前酒として、または魚介類を使った料理とよく合います。鶏肉の前菜と合わせるのもおすすめ。

メルロ・樽熟成 スズラン酒造 2013年
2,000円(税込2,200円)
山梨県笛吹市一宮町小城地区のスズラン酒造自社農園で栽培されたメルロー種を、樽で熟成した逸品。メルローのまろやかな果実味と華やかな香りに、熟成で奥深さと濃厚な味わいが加わった、飲みごたえのある重厚な赤ワイン。赤身のお刺身や、牛肉のたたき、タンシチューなどとよく合います。

獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分 旭酒造
2,500円(税込2,750円)
世界中に愛飲者がいる獺祭。華やかな上立ち香と蜂蜜のようなきれいな甘み、バランスが良い酸味と長い余韻が印象的。鴨や白子、トリュフなどと合わせるのがおすすめ。柑橘系ソースや柚子胡椒を使った肉・魚料理なども好相性。様々な食事と合わせやすい味わいです。

獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 旭酒造
5,200円(税込5,720円)
極限まで磨いた山田錦を使い、最高の純米大吟醸に挑戦した、獺祭の中でもとくに有名な1本。華やかな上立ち香ときれいな蜂蜜のような甘みがあり、綺麗に切れていく後口と長く続く余韻を感じます。甘みのある魚料理、だしの味やみそ仕立ての料理、チーズや豆腐などと合わせるのがおすすめ。

シャルドネ・グラン・レゼルヴ フィンカ・パタゴニア 2016年
3,290円(税込3,619円)
香ばしい樽香に、柑橘系、トロピカルフルーツ、オレンジの花の蜜など華やかで複雑な香り。ボリューム感があり、滑らかな口当たり。ほのかに樽や果実のタンニンを感じます。加熱した魚介料理、エビやカニなど甲殻類の料理、鶏肉や豚肉など白身の肉料理などに合わせるのがおすすめです。

キュヴェ・デ・シャルトリュ・ベル・エミリー・ブラン セリエ・デ・シャルトリュ 2017年
1,630円(税込1,793円)
金賞続出の生産者によるフランス産の辛口白ワイン。小さな花束のような香りと、新鮮なフルーツの香りが印象的。しっかりとした酸味があり、あっさりとした味わい。野菜料理や魚介料理(特に貝)と相性◎。和食ともよく合い、浅漬けと合わせるのもおすすめです。

ソットリーヴァ・アンティカ・シャルドネ デスモンタ(IEI) 2017年
1,700円(税込1,870円)
南国のエキゾチックなフルーツや白い小さな花を思わせる香り。酸味とコクの両方が感じられ、適度な飲み応えと滑らかさを持つ辛口白。魚介料理との相性が良く、サーモンや手長海老、白身魚のソテーなどと合わせるのがおすすめ。蒸し鶏と蒸しキャベツのポン酢がけなど、さっぱりした料理にもよく合います。

レッソ ティント マサックス 2016年
1,500円(税込1,650円)
地中海生まれ、職人仕込み。日本人の味覚にピッタリな、旨・安ワイン。コクがありフルーティー、後味はさっぱりとした赤ワインは、肉料理にも魚料理にもマッチします。パスタやパエリアはもちろん、ラフテーなどの沖縄料理とも好相性です。

レッソ ブランコ マサックス 2017年
1,500円(税込1,650円)
美食の町・バルセロナで大人気のトロピカルな白。日本人の味覚にピッタリな、旨・安ワイン。バナナなどトロピカルフルーツの甘い香りが魅力。前菜から魚介料理全般、肉料理にもよく合います。和食とも相性抜群!出汁で調理した繊細な料理に合わせるのもおすすめです。

ラシーヌ・ヴァン・ド・ペイ・コンテ・トロサン・ブラン ヴィニュロン・ド・ラバスタン 2017年
1,690円(税込1,859円)
掘り出し物の宝庫・南西地方のプチプラ白。控えめながら華やかな柑橘系の香りと、爽やかでさっぱりした後味が特徴の辛口。サラダや生ハムなどの前菜はもちろん、柑橘系フルーツのドレッシングを使ったお料理と合わせるのがおすすめです。さっぱり味のスープのお鍋や、ポンズをかけた湯豆腐も相性◎。

サンセール・ブラン ドメーヌ・ランボー 2018年
4,420円(税込4,862円)
ダブルゴールド受賞!シャブリに次ぐ有名な白。柑橘、ハーブなどの香りを感じ、しっかりとしたボディとミネラル感、キレのある酸が味わいを引き締めます。鶏のハーブグリルのレモン添えや、ハーブとマリネした白身魚、ヤギのチーズを和えた野菜サラダと好相性。ヤギのチーズ単体で合わせるのもおすすめ。

シュヴァリエ・ダンテルム・ブラン セリエ・デ・シャルトリュ 2017年
2,600円(税込2,860円)
青リンゴやアプリコットの甘い香りと優しく香る花の香り。ハチミツやピーチ、樽のニュアンスも。しっかりとした酸味とミネラル感もあり、まろやかで飲みごたえのある白ワイン。魚介類全般、鶏肉や豚肉など白身の肉料理にもおすすめ。天ぷら、ラタトゥイユともよく合います。

ミュスカデ・セーヴル・エ・メーヌ・シュール・リー ドメーヌ・ド・ラ・ヴァンソニエール 2023年 フランス ロワール 白ワイン 辛口 750ml
2,010円(税込2,211円)
ただのミュスカデじゃない旨味のある白!

デュック・ド・ベリュ グラン・ヴァン・ド・ジロンド NV フランス ボルドー スパークリングワイン(白) 辛口 750ml
2,250円(税込2,475円)
ボルドー出身スタッフが見つけたボルドーの高コスパ泡!

ランゲ・シャルドネ モスコーネ 2020年 イタリア ピエモンテ 白ワイン 辛口 750ml
3,200円(税込3,520円)
イタリアの偉大な醸造家が手掛ける注目のピエモンテ!
ワインの価格で絞り込む

高コスパ 1,000円 以内のワイン

お手軽◎ 2,000円 以内のワイン

お土産にも◎ 3,000円 以内のワイン

ちょっと奮発! 5,000円 以内のワイン
