2,000円以内のワイン一覧
2,000円以内のワイン一覧

ミオパッソ・ネロ・ダヴォラ ワイン・ピープル 2016年
1,930円(税込2,123円)
パーカー氏評価100点の醸造家が造る赤。アメジストとガーネットの宝石を融合させたような深い赤紫色。華やかで濃い上質な香りでしっかりとしたボディ。酸味、渋み、甘味、アルコールのバランスが素晴らしい1本です。トマトソース系の料理全般、エスニック料理などとよく合います。

ミオパッソ・プリミティーヴォ ワイン・ピープル 2017年
1,930円(税込2,123円)
パーカー氏評価100点の醸造家が造る新着赤。イタリアの伝統的醸造法と最新技術を合わせて造られたプリミティーヴォ。底の見えない漆黒のガーネット。まろやかなタンニンといきいきとした酸味があり、ミート系パスタとの相性が抜群。スペアリブ、ステーキなど肉料理全般ともよく合います。

【詰め替え用】カルヴァドス・フィーヌ ドメーヌ・ド・コックレル
1,759円(税込1,934円)
詰め替え用としても重宝する、リンゴのお酒フィーヌ。マイルドでフルーティな味わいは、食前酒や食後酒として、またハイボールにもおすすめです。紅茶に加えたり、チョコレートと一緒に味わったりすると、りんごの甘みや華やかな香りをより楽しめます。

トレッビアーノ&ガルガネガ ポンテ・ピエトラ リバティーワインズ 2017年
1,620円(税込1,782円)
マスターオブワインが造るコスパの高いイタリア白!クリーンでフレッシュな香りの中に、わずかに香るアーモンドの花の香りが上品で華やかな印象。しっかりとした酸味があり、フルーティーで美味しい好感度抜群です。魚介類のカルパッチョや白身魚のフライと合わせるのがおすすめ。ぺペロンチーノやピザとも好相性。

キャンティ ポッジョ・デ・ジェネーシ(IEI) 2016年
1,910円(税込2,101円)
オーク樽の贅沢キャンティ。ベリー系果実の香りが広がり、後からスパイシーなペッパーなども。しっかりした酸味と、強すぎず豊かなタンニンがあるフルーティーな赤ワイン。パスタ、ピザや肉料理など幅広く合わせられます。主張しすぎず飲みやすいタイプなので、パーティーなどの場にもおすすめ。

ソットリーヴァ・アンティカ・カベルネ デスモンタ 2016年
1,650円(税込1,815円)
飲みやすさが人気の高貴品種カベルネ100%。強めの香りに、新鮮なブラックベリーの果実味が印象的。滑らかさもあり、バランスが良い仕上がり。辛口で余韻が長く楽しめるワインです。やや味が濃い目のスープ、パスタと豆と肉を使った伝統的なヴェネト料理に合わせるのがおすすめ。赤身の肉料理と好相性。

シャトー・レ・ブイッス カーヴ・デ・コート・ドルト 2013年
1,980円(税込2,178円)
黒系果実の香りに続いて、スミレやハーブ、煎った豆など、複雑さの感じられる香り。爽やかな余韻と、滑らかで丸みのある柔らかい口当たり。適度な渋みが残り、飲み応えのある味わい。お肉料理全般と相性が良く、特に赤身の牛肉ステーキや、スネ肉のシチューなど肉質のしっかりしたものがおすすめです。

キュヴェ・デ・シャルトリュ・ベル・エミリー・ブラン セリエ・デ・シャルトリュ 2017年
1,630円(税込1,793円)
金賞続出の生産者によるフランス産の辛口白ワイン。小さな花束のような香りと、新鮮なフルーツの香りが印象的。しっかりとした酸味があり、あっさりとした味わい。野菜料理や魚介料理(特に貝)と相性◎。和食ともよく合い、浅漬けと合わせるのもおすすめです。

ヴィネム・ブランコ ヴィネルジア 2016年
1,340円(税込1,474円)
レモンイエローの明るい色調。トロピカルフルーツを思わせる華やかな香りに、爽やかなシトラスやハーブが混じります。果実の甘みと酸味がバランスよく調和した味わいで、ボリューム感も魅力。魚介料理と相性が良く、鶏肉料理にもおすすめ。地元では、パエリヤとよく合わせられています。

ヴィネム・ティント ヴィネルジア 2017年
1,340円(税込1,474円)
ペニンガイド誌5ツ星獲得生産者の赤。ひと口目から、果実のフレッシュな甘みや酸味、渋みの要素がとてもイキイキと感じられます。簡単なタパスなど気軽なおつまみとともに、大勢で気軽に飲みたい1本。トマトやパプリカをベースに使った肉料理にもおすすめ。

ソットリーヴァ・アンティカ・シャルドネ デスモンタ(IEI) 2017年
1,650円(税込1,815円)
南国のエキゾチックなフルーツや白い小さな花を思わせる香り。酸味とコクの両方が感じられ、適度な飲み応えと滑らかさを持つ辛口白。魚介料理との相性が良く、サーモンや手長海老、白身魚のソテーなどと合わせるのがおすすめ。蒸し鶏と蒸しキャベツのポン酢がけなど、さっぱりした料理にもよく合います。

ミュスカ・セック・ビオ カーヴ・ド・ラブレ 2019年 フランス ラングドック&ルーション 白ワイン 辛口 750ml
1,990円(税込2,189円)
ABオーガニックの認証ありスッキリ辛口白

パソ・デ・アドス・ソーヴィニョン・ブラン ボデガス・アルスピデ 2016年
1,520円(税込1,672円)
スペインNo.1醸造家のトロピカルな辛口白。世界的に認められているオーガニック認証を3つ取得している自然派ワイン。柔らかくまろやかな飲み口で、後味にトロピカルフルーツ、リンゴの香りが残ります。キリッと冷やして、魚介料理や野菜料理と合わせるのがおすすめ。

パソ・デ・アドス・テンプラニーリョ ボデガス・アルスピデ 2017年
1,520円(税込1,672円)
野性的な香りが特徴的のユニークな赤ワイン。ベリー系の果実香と、それを上回るようなローズマリーやタイムといったハーブの香り。しなやかな味わいで、ハーブやスパイスを用いた肉料理によく合います。スペイン風またはアラビアのスパイスを入れた煮込み料理「タジン」と合わせるのがおすすめ。

ランド・デ・アルスピデ・ティント ボデガス・アルスピデ NV スペイン カスティーリャ・ラ・マンチャ 赤ワイン(低アルコールワイン) 甘口 750ml
1,570円(税込1,727円)
新感覚?!低アルコールやや甘口赤!

ランド・デ・アルスピデ・ブランコ ボデガス・アルスピデ NV
1,570円(税込1,727円)
サングリアやカクテル好きの方におすすめ!優しい味わいの甘口オーガニック白ワイン。深みのある優しい甘みと上品な酸味、香りが特徴的。柑橘類のゼスト(皮をすりおろしたもの)や、ハーブの爽やかさを感じる甘酸っぱい風味は、前菜やタパスなど、味のしっかりした軽いおつまみと合わせるのがおすすめです。

シャルドネ スズラン酒造 2017年
2,000円(税込2,200円)
冷涼な富士山麓、山梨県富士河口湖町のスズラン酒造自社農園で栽培されたシャルドネを使用。スッキリとした、やや辛口の白ワイン。濃厚な果実味に芳醇な香りと、爽やかで上品な酸味を持つフルーティな味わいが楽しめる1本。和食と合わせるのがおすすめです。

メルロ・樽熟成 スズラン酒造 2013年
2,000円(税込2,200円)
山梨県笛吹市一宮町小城地区のスズラン酒造自社農園で栽培されたメルロー種を、樽で熟成した逸品。メルローのまろやかな果実味と華やかな香りに、熟成で奥深さと濃厚な味わいが加わった、飲みごたえのある重厚な赤ワイン。赤身のお刺身や、牛肉のたたき、タンシチューなどとよく合います。

コート・デュ・ローヌ・テル・ド・ミストラル・ブラン カーヴ・デステザルグ 2020年 フランス ローヌ 白ワイン 辛口 750ml
1,930円(税込2,123円)
パリのワインショップで人気の白ワイン!

レッソ ティント マサックス 2016年
1,460円(税込1,606円)
地中海生まれ、職人仕込み。日本人の味覚にピッタリな、旨・安ワイン。コクがありフルーティー、後味はさっぱりとした赤ワインは、肉料理にも魚料理にもマッチします。パスタやパエリアはもちろん、ラフテーなどの沖縄料理とも好相性です。