フランス産の3,000円以内のワイン一覧
フランス産の3,000円以内のワイン一覧

ピノ・ノワール シャテル・ビュイ 2016年
2,570円(税込2,827円)
ブルゴーニュ好きにお勧めしたい、本格派ピノ・ノワールの掘り出し物。果実の甘みと綺麗な酸味の中に、穏やかな渋みがアクセントになっています。牛肉のスペアリブの煮込みや子羊のもも肉のグリル、ジビエ料理とも好相性。カマンベール、ゴーダ、コンテなどのチーズとも相性抜群です。

シャトー・ゴダール・ベルヴュー 2008年
2,890円(税込3,179円)
歴史あるプティシャトーが造る樽熟ボルドー。ブラックベリーやプラムの果実味、余韻に仄かにバニラの樽香を感じます。渋みは穏やかで、甘みと酸味のバランスがよくまろやか。適度なボリューム感を感じるバランスの良い味わいで、肉料理と好相性。焼き鳥と合わせるのもおすすめです。

コート・デュ・ローヌ・ルージュ ドメーヌ・ド・クリスティア 2017年
2,680円(税込2,948円)
グランドハイアットで選ばれた、パーカー氏も注目の赤ワイン。活き活きとした、ふくらみのある果実味が印象的で、クリーンで若干スパイシーなテイストも。バランスが良く、飽きずに飲み続けられます。ジビエ料理と合わせるのがおすすめ。

ソーミュール・ブラン ドメーヌ・デ・オ・ド・サンズィエ 2019年 フランス ロワール 白ワイン 辛口 750ml
2,040円(税込2,244円)
減農薬で丁寧なワイン造りロワール産白

シャトー・レ・ブイッス カーヴ・デ・コート・ドルト 2013年
2,890円(税込3,179円)
黒系果実の香りに続いて、スミレやハーブ、煎った豆など、複雑さの感じられる香り。爽やかな余韻と、滑らかで丸みのある柔らかい口当たり。適度な渋みが残り、飲み応えのある味わい。お肉料理全般と相性が良く、特に赤身の牛肉ステーキや、スネ肉のシチューなど肉質のしっかりしたものがおすすめです。

オー・キャピトル カーヴ・ド・フロントン 2015年
2,080円(税込2,288円)
航空会社ファーストクラス採用の赤ワイン。深いクリムゾンレッドの美しい色調。小さく黒い果実のアロマと共に、スパイスやカカオの香りも。しなやかな質感と良く熟したタンニンを感じ、余韻も長く続きます。牛肉、子羊やジビエなど肉料理全般と好相性。飲む1時間ほど前に抜栓しておくのがおすすめ。

ブルゴーニュ アリゴテ ドメーヌ・マニュエル・オリヴィエ 2015年
2,840円(税込3,124円)
ブルゴーニュの新星が造る辛口白ワイン。イキイキとした酸味と果実味を持つ、上品な味わい。カシスリキュールと混ぜることで、ディジョン発祥のカクテル「キール」になります。前菜や豚肉料理と合わせるのがおすすめ。

ブルゴーニュ・アリゴテ・ヴィエイユ・ヴィーニュ ドメーヌ・マニュエル・オリヴィエ 2016年
2,810円(税込3,091円)
高樹齢のブドウ樹を使用の極上ブルゴーニュ白。フレッシュな味わいと共に、ふくよかな個性、ミネラルに裏打ちされた力強さを感じる味わい。食前酒として、または魚介類を使った料理とよく合います。鶏肉の前菜と合わせるのもおすすめ。

ミュスカ・ド・ミルヴァル ビオ カーヴ・ド・ラブレ 2014年
2,130円(税込2,343円)
高コスパな本格派デザートワイン。マスカット特有の濃厚で甘い香りに続いて、シトラスやエキゾチックな香りも感じられ、トロピカルフルーツを思わせる魅力的な味わい。クリアな酸味もしっかりと感じられ、後味は爽やか。ビターチョコレートやフルーツタルトなどデザートとの相性抜群です。

ブリュット・ロワイヤル ポメリー NV フランス シャンパーニュ シャンパン・白・辛口 375ml
2,691円(税込2,960円)

ユヌ・プティット・キュヴェ・オ・ポワル セリエ・デ・シャルトリュ&セバスチャン・シャバル 2018年
2,100円(税込2,310円)
セリエ・デ・シャルトリュと、ラグビー界のレジェンドであるセバスチャン・シャバルとが共に造ったワイン。輝きのある淡い色調で、ピンクグレープフルーツやパッションフルーツを思わせる香り。しっかりとボリュームがあり、張りのある味わいです。生ハムやブイヤベースと合わせるのがおすすめ。

ランゲ・シャルドネ モスコーネ 2020年 イタリア ピエモンテ 白ワイン 辛口 750ml
2,400円(税込2,640円)
イタリアの偉大な醸造家が手掛けるピエモンテ白!