探す

 

ワインの価格で絞り込む

パーティや大人数で飲む時に最適!

ワインセット ×
価格で絞り込む

ワインの種類で絞り込む

料理にあうワインを探す

人気記事

1
キャバクラのワインメニュー表

キャバクラに置いてあるワインの種類・値段と店では飲まないほうがいい理由5選

「キャバクラや高級クラブでお酒を飲むと高い」そんなイメージはありませんか? はい、結論からいうとものすごく高いです(笑)なので、今回はそんなお店では飲むべきではない理由は価格だけではありません。 なぜ飲むべきじゃないかを説明いたしますね。

2
明石家さんまさん愛飲ワイン カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー

明石家さんまさん愛飲ワイン「カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー」とは?

人気テレビ番組「ホンマでっか!?TV」の中で、明石家さんまさんが「(自腹で)買って良かったものベスト10」の第3位として紹介・おすすめしたことで注目されるようになった、カリフォルニアの赤ワインです。あの有名ワイン「オーパスワン」に味が似ているにも関わらず、価格は10分の1の価格で飲めるということで人気を博しています。今回はその「カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー」をご紹介します!

3
カルバドス・ポム・ド・イブ

【リンゴが入った神秘のお酒】カルバドスの味や特徴をご紹介

ホテルのなどで見たことある人もいるのではないでしょうか? リンゴがまるまる1つ入っているお酒。あれは「カルバドス」というブランデーになります。 今回はおすすめのカルバドスと一緒に、製法や味の特徴をご紹介します。

4
まいばすけっとのコスパ最強ワインの味を確かめてみた

まいばすけっとの【コスパ最強ワイン】は本当にコスパ最強なのか飲んでみた

コスパ最強ワインと紹介しているワインがあったので、本当か?と思い飲んでみました。【コスパ最強=安さ×おいしさ】が成り立ってないといけないとおもいますが果たして

5
オーパスワンのボトル写真

高級ワイン・オーパスワンは本当においしいのか。ワイン素人が飲んでみた結果

オーパスワンというワインを聞いたことある方は多いのではないでしょうか。しかし、名前は聞いたことがあるものの、値段が高くて実際はどんな味なのか、本当に美味しいのか疑問ですよね?今回は、ワインを普段飲まない人がオーパスワンを飲んだ感想をお届けします。

6
グリエモ レッド ローソン

【普段使いに最適!】ローソンで安くて美味しいおすすめのワインをご紹介!

ローソンは成城石井と関係があるからか、ワインの種類が豊富です。その中でも筆者が実際にのんでおすすめなワインをランキング式でご紹介します! コンビニワインだからといって侮ってはいけません。本当に美味しいワインがそろっていますよ。

7
スーパーマルエツのワイン陳列棚

【種類が豊富】マルエツで美味しいおすすめのワインをご紹介!

スーパーのマルエツは関東地域では300店舗近く展開されている、比較的メジャーなスーパーです。そんなマルエツで売っているワインでおすすめのワインを紹介していきます!

8
300円台のチリ産赤ワイン/ チリンギート コヴェ カベルネソーヴィニヨン 369円(税込み398円)

【驚き価格】300円台で売っていた激安赤ワインを飲んでみた

あんまり300円台のワインってみないですよね。安いからと言ってまずい!とは全く思いませんが、なんでこんなに安いんだろう。。と疑問には思いますよね(笑)味が美味しければこんなにいい事はありません。飲んでみました。

9
赤ワインの帝王ロマネコンティ

帝国ホテルでいつの間にか口にしていた、最高級ワインロマネコンティ。

ワインをあまり知らない、ワインに詳しくない、そんな方でもワインから衝撃を受けることがあるんです! 私が受けた衝撃は「ロマネコンティ」と出逢ってしまった時。ワインの常識が覆えされました。皆さんも出逢ってしまえばロマネコンティのことが忘れられなくなるはずです。

10
ワインの保存法

【種類別】自宅でできるワインの保存方法・気を付けるべき要点まとめ

ワインを買ったはいいものの、冷蔵庫に入れておけばいいの?常温保存しておくほうがいいの?など、ちょっとした疑問はあるかと思います。ワインの種類別に、自宅できるワインの保存方法と、気を付けるべき要点をまとめました。

記事一覧を見る